中期経営計画
「あすか製薬ホールディングス 中期経営計画2025」
経営方針
社会から信頼される会社であり続けるために、当社の中核となる国内医療用医薬品事業においてスペシャリティ領域でリーディングカンパニーへと飛躍するとともに、オープンイノベーションを活用して社会ニーズに応える医薬品を継続的に生み出すことで医療に貢献し続けたいと考えております。さらにこれまでの事業を軸に「予防、検査・診断、治療、予後」のヘルスケア市場全体に亘り、国内外において事業を展開するトータルヘルスケアカンパニーを目指してまいります。
目指す姿
「スペシャリティファーマを基盤とする
トータルヘルスケアカンパニーを目指す」
4つのビジョン
- 1. 医療用医薬品を軸に事業スコープを拡大する
- 2. オープンイノベーション推進により業務革新を実現する
- 3. 中核となる国内医薬品事業のスペシャリティ領域で国内トップを確立する
- 4. 社会から信頼される会社であり続ける
目標数値
売上高(連結) | 営業利益率(連結) | ROE(自己資本利益率) |
---|---|---|
700億円 | 8% | 8% |
7つの戦略
1. スペシャリティ領域の取り組み強化による企業価値向上
- 産婦人科領域のリーディングカンパニーとして女性のQOL向上に貢献する
- 甲状腺領域において啓発活動を推進し、潜在患者に対する治療に貢献する
2. 先端創薬による新薬の継続的創出
- オープンイノベーションを活用して新薬を継続的に創出する
- グローバルベースの導出入・アライアンス活動を活発化させる
3. 海外事業の展開
- アジアを中心に高品質な医薬品を展開しプレゼンスを向上する
4. トータルヘルスケア実現に向けた新たな価値提供
- 畜水産領域の繁殖・免疫と栄養の強みを伸ばし、コンパニオンアニマルの健康を支える
- 検査事業等で、新しいビジネスにチャレンジする
5. 業務効率化、コスト削減、財務基盤の強化
- 原価低減を推進する
- DXに取り組み業務効率化を推進する
6. コンプライアンスの徹底と信頼性を重視する組織風土の醸成
- コンプライアンスを徹底し社会からの信頼性を高める
- いついかなる時も高品質と安定供給を実現する
- HD体制の下でガバナンスを強化する
7. 成長戦略を実現するための人材育成
- 新規事業や環境変化に対応できる人材を育成・獲得する
- 女性、キャリアやシニアなど、多様な人材が活躍できる環境づくりを行う
「あすか製薬ホールディングスは財務目標の達成を目指すとともに事業活動を通じて社会課題に取り組みSDGs実現へ貢献してまいります。」

